忍者ブログ

ゴミSEOブログ 「Another SEO Blog 〜それより僕が伝えたいSEOは〜」から「ゴミSEOブログ」にタイトル変更しました。ゴミのようなSEOブログです。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このエントリーをはてなブックマークに追加      

おいおいちょっと待て。Yahoo! Japanが独自に順位動かしてるんじゃねーの?

先日、というか昨日ですかね?
Yahoo! Japanが巷で「虫眼鏡SEO」とか言われているサービスを行っているSEO会社などのサイトを検索結果から削除したらしいです。


削除されたサイトのドメインはYahoo!で「site:URL」といったコマンドで検索しても検索結果にページが表示されないらしいのですが、Googleで同じように検索すると普通に表示されるようです。


Yahoo!がGoogle化してからYahoo!で永久ペナルティ(勝手に付けました。)を受けていたサイトが普通に検索結果に表示されるようになって胸が熱くなった物ですが、今回はしっかりとスパム行為には対処するという姿勢を示してきた事に対して胸が熱くなりました。


でもこれでなんとなく思ったのがYahoo!が検索結果から特定のドメインを削除したのはどうやったのかが気になっています。Yahoo!が独自に操作できるのか、Yahoo!がGoogle側に依頼をして今回のようにドメインを削除したのか、どちらなんでしょうか。


もしもYahoo!が独自に検索結果を操作できるとしたら、また意味不明な現象が起こったりするのかもしれません。(例えば、strongタグを5個追加したらTDPとか)これは由々しき事態ですよ。特にヤマシイ事をしていないのにTDPとかマジ勘弁と思いますよ。



とか、書いてみるテスト。



正直、Yahoo!はGoogle化したんだから、Googleの検索結果に準拠してもらったほうが気持ちいいっす。なんか後から検索結果を独自に変えてこられると、別れた後に「やっぱあんた痩せた方がいいよ」とか言われているような気がして気持ち悪いです。



あぁ、今夜もゴミみたいなSEOブログを書いてしまった。
明日はもっとゴミ度が増したSEOブログを書きたい。



拍手[0回]

PR
このエントリーをはてなブックマークに追加      

微妙なSEO順位

さっき目視でこのブログの順位を確認したところ、やはり微妙な感じです。


「seo blog」検索環境によって微妙に異なるが、だいたい90位
「SEO ゴミ」少なくとも100位以内には居ない。
「SEO blog Google」44位ぐらい
「SEO blog Yahoo」59位ぐらい
「虫眼鏡SEO 突然」18位ぐらい
「虫眼鏡SEO 突然なくなった」1位


このキーワード「虫眼鏡SEO 突然なくなった」で1位になっていましたが、まともな情報なんて書いていません。だけど上位表示してしまうのはGoogleがダメなのか、このブログのゴミ感がすごいのかよくわかりません。



拍手[0回]

このエントリーをはてなブックマークに追加      

Yahoo!がGoogle化されて、あまり話題にならない事。

今回は特に前置き無しで本題です。


Yahoo!がGoogle化されて、あまり話題にならない事。


あまり話題にならないって事はたいした事じゃない話しです。
このブログでは人の為にあまり成らない事を書いていくのが目的ですから……。



Yahoo! JapanがGoogle化して、基本的な検索結果の順位は同じになった訳ですが、Googleプレイスとかが入ったりすると多少違った順位になったりするのはよく知られていますよね? その他の詳細はアイ◯レップさんの渡◯辺さんがものすごく詳しい記事を書いてらっしゃいましたのでおすすめです。


★おすすめ記事:Google検索とYahoo!検索の相違点 まとめ (2010年12月3日版)
http://www.sem-r.com/news-2010/20101203161241.html



話は戻りますが、先日なんとなく発見したんですけど、上位100件だとGoogleとYahoo!での順位の差は僅かだけど、検索結果で500〜1000位ぐらいにあるサイトになると数百単位でGY順位に差が出る事があります。


ど、どうすか?
このほとんど役に立たなそうな情報。
たぶんSEO関連のブログは数多くあったとしてもこれほどどうでも( ・∀・)イイ!!Yahoo!のGoogle化に関する情報は無いのではないかと思います。


もうあれっすよ。
役に立たないSEO情報を書き続けてどうでも( ・∀・)イイ!!SEOブログNo.1に成りたいぐらいの勢いっすよ。
だって、もうすでにSEOブログの権威というか、オーソリティーの高いブログって多く存在していますよね? 今更そんなところに張り合う気は無いです。いや、張り合いたくないけど、リンクは貼り合いたい!


まだこのブログ初めてから3日ぐらいしか経っていないけど、来年には「SEO blog」とかで上位表示して、「どうでも( ・∀・)イイ!!事しか書いてないけど、なぜか上位表示しているよね、あのブログ。」と後ろ指差されてみたい気がしています。



気が向いたら、応援してください。
いや、Twitterとかで「あのブログ、ゴミだぜ」とつぶやいたりしてください。
今後とも宜しくお願い致します。


拍手[0回]

このエントリーをはてなブックマークに追加      
   
Clear