そもそも、だ。
SEOってどういう意味よ?
とこのブログを初めて読む方の中にはもしかしたらSEOというアルファベット3文字がどういう意味なのかご存知ではない人がいるかもしれないのでちょっと説明を。
SEOは「Search Engine Optimization」(サーチエンジンオプティマイゼーション)の略です。
日本語にすると「検索エンジン最適化」という意味になります。
GoogleとかYahoo!といった検索エンジンに対してWebページを最適化する。
……これだとあまり想像ができないですね。
普段、検索エンジンを使って何らかのキーワードを入力して調べ物をすることがあると思います。検索すると、検索結果としてたくさんのHPやブログが表示されますよね?
あれって検索エンジンが世界中(これは言い過ぎか)のHPやブログのデータを見てどんな情報がネット上にあるのかなーと情報を蓄積して、検索エンジンが用意したルール(SEO業界の人たちはアルゴリズムと言います。)を元に検索キーワードに対して「これだ!」と思うページを検索結果に表示しているんです。
それで検索結果に表示されるにはルール(アルゴリズム)があるので、それを解析してHPをアルゴリズムに合った内容に変更・修正をして検索エンジンの検索結果に上位表示をするのがSEOと言われたりしています。
この説明で伝わるかな?
[0回]
PR